コストコのオニオングラタンスープを買ってみました。~簡単、お手軽に食べられます

皆さんこんばんは!

先日コストコに行ってきた記事を書きましたが、もう一つ初めて買ってお勧めだった商品があったので紹介させていただきます。

その商品とは「オニオングラタンスープ」です。

オニオングラタンスープとは

まず、オニオングラタンスープについて軽く解説していきます。

オニオングラタンスープにも、私達が想像するようなフランス式と、イタリアのフィレンツェ式のオニオングラタンスープがありますが、今回話すのはフランス式についてです。

作り方はとても簡単、玉ねぎをバターできつね色になるまで炒めて、ブイヨンで味付けをします。その後、焼いたフランスパンの輪切りを乗せてチーズをかければ完成です。

また、作り方によってはフランスパンとチーズを乗せたあと、オーブンで更に焼き上げる方法もあります。

日本でオニオングラタンスープが有名なのはファミリーレストランの「ロイヤルホスト」ではないでしょうか?

ご存じの方もいらっしゃると思いますが、この有名な大女優マリリン・モンローが新婚旅行で来日した際、とても気に入った商品であることが知られています。

私も何回か食べてみましたが、とても美味しかったです(^^)

ファミリーレストランとしてはお高めな価格のお店ではありますが、ぜひ一度食べてみてください!

ロイヤルホスト「ロイヤルのオニオングラタンスープ」商品ページ

手軽に食べたい

先程簡単に作れると書きましたが、それは料理を普段行う人や、時間がある人の話です。

普段仕事に行って帰ってきてから料理をするにあたって、イチから玉ねぎを炒める時間は到底取れません。

そもそも一人暮らし男子の家にブイヨンなんて置いているわけないし、フランスパンも食べきれずに腐らせてしまうからもったいなくて買えない!

それに、スープを作ってオーブンで温めるとか手間かかりすぎ!やってられるか!という結論に至ってしまい一度作って以来作らなくなってしまいました。

オニオングラタンスープをどうしても飲みたければ、お店に行くしかないのか・・・ロイヤルホストは美味しくて好きなのですが、どうしても毎回行くにはお高い・・・

そうしてオニオングラタンスープを夢見ながら涙で枕を濡らしていた矢先、飛び込んできたのがコストコに販売されていたオニオングラタンスープでした。

ピルボックス オニオングラタンスープ

コストコに売っているオニオングラタンスープ、正式名称は「ピルボックス オニオングラタンスープ」といいます。

この商品はフリーズドライ加工をされていて、お湯を入れるだけで簡単に作ることができます。

一袋あたりはこのように小さく分けられているので、一人暮らしの方でも余らせることなく使い切れます。

お湯を入れるとこのようにスープになります。フランスパンが小さくてかわいいですね(^^)

アレンジとして、このように粉チーズをかけるのもありです。

粉チーズももちろん美味しいですが、お時間に余裕がある方はチェダーチーズなどを乗せてオーブンで温めると更に美味しく召し上がれるのではないでしょうか?

スープの味

肝心の味についてですが、冒頭に述べたとおり、とても美味しいです。

この手の商品にありがちな玉ねぎがちょっぴりしか入っているのではなく、たくさん入っています。

たまねぎの甘味と、スープのコクがマッチしてとても美味しかったです

玉ねぎも、炒めた玉ねぎと、フライドオニオンの2種類が入っているので、その違いを楽しめるのも嬉しいですね(^^)

正直、自分で作るより遥かに美味しい・・・悔しい!

まとめ

以上が「ピルボックス オニオングラタンスープ」の紹介でした!

いや~ふと目に入って思わず購入してみましたが、想像以上に美味しくてとても満足です(^^)

一つ注意点としては、表記の160mlで作ると少ししょっぱいです^^;

これに関しては、個人の好みの問題もありますが、気持ちお湯を多めで作ったほうがいいのかなと思いました。

それでも美味しいことに変わりはないので、コストコに行ったときはぜひ購入してみてください!

また、今の時期お店に行くのはちょっと・・・という方はコストコオンラインストアでも販売しているのでぜひこちらからご購入してみてください。

ピルボックス オニオングラタンスープ

また、コストコ会員になるのはちょっと・・・という方は少し割高ですが、アマゾンや楽天でも購入できます。

もしよろしければ見てみてください。


今回の記事が少しでもお役に立てれば幸いです。

最後まで読んでただきありがとうございました。

コストコの商品については以下でまとめているので、よろしければご一読ください。

コストコ まとめ

コストコのミニクロドット~お手軽ドーナッツ、お家カフェのお供にどうぞ~

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

目次一覧