皆さんこんにちは!
そろそろホワイトデーですね!
男性のみなさんはホワイトデーのお返しに悩む時期ではないでしょうか?え?貰えなかった?それはドンマイです
ホワイトデーのお返しをしたいけど、気になるあの人は甘いものが苦手だと何を渡せばいいか困りませんか?
今回はそんなあなたへ向けて、私がおすすめを紹介していきます。
それが、
ホワイトデーのお返しに紅茶はいかがでしょうか?
です。
おすすめの商品として
王道のSPECIALTY CLASSIC ASSORTED
可愛いデザインのラブストーリー
があります。
甘いものが苦手な方へのプレゼントとしてぜひいかがでしょうか?
目次(クリックでジャンプ)
本日の目次がこちら(クリックでジャンプ)こうyた
ホワイトデーで何を渡すか
ありがたいことに今年もバレンタインデーを頂けました!
おかげでホワイトデーのお返しを渡す事が出来るのですが、やはり毎回同じものを選ぶのはやはり味気ないということで、毎年頭を悩ますことが出来ます。
毎年私に渡してくれるみなさん、いつもありがとうございます。
さて、類は友を呼ぶとはよくいうものですが、なぜか私にバレンタインをくれる方は、甘いものが苦手な方が多いです・・・
世の中、女性は甘いものが好きと報じられていますが、それはステレオタイプなんじゃないかと思うくらい甘いもの好きがいないので、世間とのギャップに苦しんでいます。
そんな私が目を付けたのが紅茶のギフトです。
紅茶を貰えるのは嬉しい
甘いものが苦手な方が良く飲んでいるのが、コーヒーだったり紅茶ですね(偏見)
事実甘いものが苦手な私も良く紅茶を飲んでいます。
紅茶っていいですよね。コーヒーもいいのですが、紅茶はお湯を沸かして茶葉を蒸らすっていう時間が必要です。この時間が紅茶を飲むあの優雅な時間を演出していると思っています(笑)
しかし、紅茶というのはコーヒー以上に嗜好品であると思いませんか?
コーヒーはコーヒー豆自体が大量にあるため、一度に飲む量が自由に決められるのと、幅広い金額の豆を売っている店が多いと感じています。これが紅茶となると話が違ってきます。
もちろん、リプトンやトワイニング、日東紅茶という比較的安価な紅茶(否定しているわけではないです)はスーパーなどに売っていますが、価格帯が高い紅茶を買うとなると、百貨店やオンラインショップ、ショッピングモールに入っている専門店でしかお目にかかることが出来ません。
私自身、ちょっと優雅に過ごしたいなぁと思うとき、少し高い紅茶を飲みたくても金額的な問題ももちろんありますが、そもそも売っていないという事実に「ぐぬぬ・・・」と思いながらリプトンのティーバックを使用していました。(リプトンおいしい♪)
世間にはそういう風に考える人がたくさんいるはずです、いや絶対にいます!!
そういった思いを掲げながら、お返しのホワイトデーのお返しでいい商品ないかな~と探していいたところ、見つけてしまいました。
それが冒頭で紹介したバシラーティーの紅茶ギフトです。
商品紹介
個人的にいいなと思ったのが、デザインの可愛さです。
特にティーブックシリーズのラブストーリー、とてもかわいくないですか?
白を基調とした外観、かわいらしいお花のデザイン、そして商品名。
どれも女性が喜んでくれそうだなと思える商品だと思います(^^)
ただ、商品名がストレートすぎるので、例えば本命の方とか、すでに付き合ってたり結婚している方向けとは思いますが、だからこそ、貰った女性の方は喜んでくれるのかなと思います。
例えば会社の同僚や、友達同士などはアールグレイのティーブックだったり
同じく冒頭で紹介した王道のSPECIALTY CLASSIC ASSORTED
などが良いかと。
まとめ
ホワイトデーのお返しはチョコレートが一般的であるのです。
しかし、そのような一般的なお返しを義務感で送るのはいかがなものかと私は思っています。
自分なりに一生懸命考えてほかの人とは一味違ったものを渡せれば、貰えた人も思い出に残るのではないでしょうか?
また、紅茶だけでなく以前コーヒーでもいいのかもしれませんね甘いものが苦手な人へのバレンタインデーギフト
いろいろな選択肢がある中で、どうしたら喜んで喜んで貰えるか、そうやって一生懸命考えた気持ちは絶対相手に伝わると思うので、是非悔いのないお返しを選んでいただけると嬉しいです(^^)
最後まで読んでいただきありがとうございました。