KEENのユニークシリーズを購入しました!おしゃれでコーデにも使いやすいサンダル!使用感やサイズ感などもレビュー!

皆さんこんにちは!

寒かった冬も終わり、あっという間に夏が来そうですね!

夏といえば様々なイベントがあります!

海に行ったり

バーベキューしたり

はたまた旅行に行ったりと盛り沢山です。

しかし、夏は最大の問題があります。

そう暑いことです。

夏が暑くないと逆に心配になりますが、最近の夏は暑すぎです。

そんな夏のお供として欠かせないのがサンダルですね。

今回は夏のお供に新しく購入したKEEN(キーン)のユニークシリーズを紹介していきます。

メンズ


レディース

※メンズの方が大きめに作られています。見た目にほとんど差がないのであなたの足のサイズと好きな色で選んでみてください。

見た目がおしゃれでカジュアルにもちょっとキレイめな服装にもぴったりですよ!

本日の目次がこちら!(クリックでジャンプ)

 夏はサンダルが便利

夏はとにかく暑いです。

そして暑いということは汗をかきます。

外気に触れることで汗はある程度蒸発してくれて、ニオイがひどくなったり、蒸れることを防いでくれますが、私達の生活でどうしても外気に触れられない場所があります。

それが靴の部分です。

靴はどうしても構造上密閉してしまうので、汗をかきやすい足裏にも関わらず乾燥させることができず、蒸れたりニオイが臭くなったりします。

特に男性は汗をかきやすいので1日中靴を履いたあとのニオイは悲惨なものです。

(私も年齢を重ねてニオイがひどくなった気がします・・・)

そこで登場するのがサンダルです。

サンダルであれば密閉をすることがないのでニオイがこもることもなく、比較的足のニオイを抑えることができます。

なので、夏のお出かけ時にはサンダルしか履かないという方も多いのではないでしょうか?

しかし、サンダルと言えど千差万別。

500円くらいの安物から私が以前紹介したクロックスなど多岐にわたります。

クロックス ライトライドが攻守最強でおすすめ!~普段履きからちょっとしたおしゃれまで~

どれが良いかわからないよ~という方は↑のクロックスライトライドもおすすめではあります。

しかし、年齢を重ねてある程度落ち着いたデザインのサンダルが欲しい!という方にKEENのサンダルもおすすめです!

KEENの紹介

KEEN(キーン)はアメリカオレゴン州を拠点とするアウトドア、フットウェアブランドです。

2003年に創業してい以降、「天井のない場所はすべてアウトドア」と定義し、機能性と快適性を融合させたハイブリットフットウェアを作り続けてきました。

環境負荷低減を推進する<CONSCIOUSLY CREATED : 地球と人にやさしいツクリカタ>のもと、有害物質PFASの排除やリサイクル素材の採用などを採用し・製造した商品や、
環境保護、子ども支援、災害支援、ジェンダー平等などの取り組みを「KEEN EFFECT」と呼び、この活動の推進にコミットしています。

そのような活動を通じて製造された商品は世界中で人気であり、その影響力の大きさを社会活動を通じて広げていることが分かります。


そんなKEENですが、↓のようなスニーカーだったり

アウトドアメーカーらしい靴だったり

THE アメリカを彷彿させるブーツなども発売しています。

そんな人気シリーズが数多くある中でも特に人気なのが今回紹介する「ユニーク」シリーズです。

商品紹介

KEENのユニークシリーズはOpen Air Sneaker. 2本のコードと1枚のソールから作られた次世代商品で靴作りを0から構築し、3年半の年月をかけて完成させたKEENの代表商品です。

その考え抜かれた構造はどんな足の形にもフィットするように自由に動かせる2本のアッパーとレーザーサイピングを施し、水を接地面から押し出してグリップ力を発揮するアウトソールで成り立っています。

デザインもシンプルでスタイリッシュで、どんな服装に合わせてもおしゃれに着こなすことができます。

引用:KEEN ユニーク商品ページ

私が選んだ黒だけではなく、白やカーキ、赤やグレーなど豊富なカラーバリエーションであなたの好みに応じて選ぶことが出来るのもいいですね!

サンダルなのにサンダルっぽくないデザインのお陰で、特に黒なんかはカジュアルな格好のみならず↓のようなちょっとキレイめな格好だったり

 

引用:KEEN ユニーク商品ページ

サンダルなのに靴下を履いて使用しても違和感なく使用できちゃいます。

引用:KEEN ユニーク商品ページ

(とは言え黒いサンダルに白は目立つので黒靴下で対応するのが良いでしょう)

おしゃれ上級者なら↓のような感じで使いこなせるかもしれません。

引用:KEEN ユニーク商品ページ

サンダルなのにサンダルっぽくない、それでいてサンダルの履き心地の良さと、磨かれたテクノロジーで使いやすいのがユニークシリーズの良さです。

逆に女性だと柔らかい雰囲気を出すことが出来るカラーバリエーションも多く、↓のように

引用:KEEN ユニーク商品ページ

夏だけではなく、春先から今では暑い時期も多い9月中旬まで履けるようなデザインとなっています。

レビュー

それでは早速私が購入した商品についてレビューしていきます。

商品に箱がこちら

箱もおしゃれですね(^^)

商品がこちら

黒がかっこよくて期待が高まります。

サンダルの中にはまさかのシューキーパーが!

初めての体験で驚いてしまいました笑

紙製ではありますが、潰そうとしてもなかなか潰れず、しっかりしたものです。

片方のデザイン↓

スニーカーのようにかかと部分があるのでしっかり履けます。

足の甲に部分のこいつでフィット感を調整します。

個人的にはここが長く伸びている方がスタイリッシュな感じなので、迷ったら大きめのサイズを選んだほうが良いと思います。

ソールもしっかりしています。

私の足で申し訳ないですが履いた感じ

27.5cmだと結構きつかったです。

それでも靴下を履いても儚くても違和感はない感じです。

近所を歩くときにの様子

黒パンツ、黒靴下でも違和感ありません。

むしろサンダル??と思われる感じなので、普段キレイめな服装が好きな方や多い方にもおすすめです。

(ちなみに↑は28.5cmです)

使ってみて感想ですがサイズ感を間違えなければアスファルトの上を散歩するくらいなら足も痛くなりませんし、靴擦れもせず快適に使用できます。

メリット・デメリット クロックスライトライドと比べてどうなの?

ここからは私が使ってみてメリット・デメリット、そしてクロックスライトライドとの比較もしていきます。

メリット① デザインがシンプルでお洒落なので使いやすい

一番はこれです。

もちろんクロックスもデザインが好きで使っているのですが、いかんせん私も年齢を重ねて、カラフルなファッションがだんだん似合わなくなってきました。

ただでさえサンダルというカジュアルなアイテムにカラフルという要素が入ってしまったら30を超えた男性には難易度が上がってきます。

その点、このユニークはサンダルっぽくない落ち着いたデザインのお陰で使いやすいです。

なので、落ち着いた服装で出かけるときや、デートなどおしゃれな服装で出かけたいときにはユニークのほうが良いと私は思いました。

メリット② 蒸れにくい

これはサンダル全般に言えることですが、通気する場所が多いので蒸れにくいです。

特にユニークはサンダルでありながらスニーカーのように足全体を保護してくれながら通気が出来るのがいいですね(^^)

クロックスライトライドは足を覆う場所が多い分、使っていて少し蒸れてるな、と思い時もありましたが、ユニークであればそんなこともないと思います。

メリット③ 滑りにくい

先ほど紹介したようにソールがしっかりしておりますので、雨の日にアスファルトを歩いていても滑る感覚がありませんでした。

なので、例えば雨の日に外に出なければいけないけど靴を濡らしたくないときに履いていくにもぴったりです。

(クロックスでも全然滑りませんけどね)

デメリット① さっと履いてさっと脱げない

ユニークシリーズは先ほど紹介したようにかかとがあるため、さっと履いてさっと脱げません。

サンダルに何を求めるかはそれぞれありますが、ちょっとゴミ出しにとか、履いたり脱いだりする環境にいる方にはおすすめできません。

私は車を運転するときにも使っていますが、アクセルを踏むときに靴と同じ感覚になるます。

これはサンダルの開放感ある感じで運転したい方にはちょっと違和感かもしれません。

気にしない方には気にしないレベルではあると思います。

どうしてもかかとを無くしたい方のためにかかとが無いシリーズも有りました。


こちらもぜひご検討ください。

デメリット② 乾きにくい

ユニークの足の甲部分はビニール素材?とにかく想像するようなプラスチック素材ではないので、濡れたら水が染み込みます。

クロックスであれば、軽く洗ってタオルなどで拭けばすぐに乾くのと比べると結構な差です。

とは言えサーキュレーターなどで乾かしておけは1日で乾きますが、例えば海や皮、キャンプなどに連泊して行く場合などは初日に海で濡らしてしまうと、次の日に濡れたまま過ごすことになりそうです。

そういったシチュエーションの場合はクロックスのほうがおすすめです。

サイズ選びについて

KEENのユニークシリーズは小さめに作られております。

私は普段26.5cmで、クロックスなどはゆったり目に履きたいので27cmを選んでいましたが、ユニークは更に大きめの27.5cmを最初選びました。

しかし、27.5cmでも意外と小さく、きつくて28.5cmに交換しました。

初めてKEENのサンダルを購入する方は店舗で試着などをしてからの購入がおすすめです。

まとめ

以上がKEENのサンダル、ユニークシリーズの紹介でした。

これから夏本番、サンダルが活躍する機会が増えてきます。

カジュアルなサンダルでもいいけれど、おとなになった今であればちょっとこだわっておしゃれなサンダルを履いてみたいと思う時もありませんか?

そんなときにKEENのユニークシリーズが非常におすすめです。

シンプルながら洗練されたデザインで、お出かけやデートでも自信をもって履いていくことができます。

さらに見た目がサンダルっぽくないので、夏はもちろん、暑い日が多くなってきた春先から初秋まで履いていても違和感がないので、長い間履くこともできます。

今年の夏はKEENのユニークと快適でおしゃれな夏を過ごしてみてはいかがでしょうか?

あなたの夏の思い出づくりに一役買ってくれるはずです。
メンズ


レディース


今回の記事が少しでも参考になれば幸いです。

 

最後まで読んでいただきありがとうございました!

私が普段使っていておすすめのものを紹介しているのでこちらもどうぞ!

生活情報カテゴリ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

目次一覧